読み込み中…

盛岡相続遺言相談プラザの
相続手続きに関する相談事例

盛岡の方より相続に関するご相談

2024年03月04日

相続手続きを進めるにあたって、行政書士などの専門家へ依頼せず相続人だけで対応することは可能ですか?(盛岡)

私は盛岡在住の50代男性です。先日、盛岡の実家で暮らしていた父が亡くなり、盛岡の葬儀場で葬儀を執り行いました。これから相続について考えていかなければなりません。
相続人となるのは母と私と、盛岡を離れて住む姉の3人になると思います。相続財産としては盛岡の父名義の実家のほか、父の口座に預金が数百万、手元預金がいくらかあります。

相続については詳しくないので、はじめから行政書士などの専門家に依頼するつもりでいたのですが、姉は自分たちで手続きすればいいじゃないかと言っています。しかし姉は盛岡から離れて暮らしていますし、母は高齢ですので、主に手続きを進めるのは私になります。私は日中仕事がありますので、相続手続きのために時間が作れるかどうか不安があるのですが、そもそも相続手続きは相続人だけで進めても問題ないものなのでしょうか。行政書士の先生、教えてください。(盛岡)

相続手続きは相続人だけで進めることも可能ですが、ご不安であればいつでも相続の専門家にご相談ください。

相続手続きは相続の専門家に依頼せずとも、相続人だけで進めていただくことも可能ではあります。しかしながら相続手続きは一つひとつに手間がかかるうえ、期限が設けられている手続きもありますのでご注意ください。

相続手続きを進めるためには、まず相続人の調査が必要です。今回の相続で相続人になるのはご相談者様、お母様、お姉様の3人とのことですが、それを証明する書面を用意し、法定相続人(相続権が法的に認められる人)が本当に3人だけだと確定させなければなりません。なぜなら、遺産分割協議は相続人全員の参加が要件となっており、遺産分割協議を行ったものの不参加の相続人がいたと発覚した場合は、協議自体が無効となってしまうからです。まずは相続人を調査するところからはじめましょう。

相続人を証明するための書面とは、被相続人(亡くなった方)の出生から死亡までのすべての戸籍謄本です。また、財産の名義変更など相続手続きで必要となるので、相続人全員の現在の戸籍謄本も併せて取り寄せます。

戸籍謄本は戸籍の置かれている役所に請求しますが、ほとんどの方が人生の中で何回か転籍を経験していると考えられます。そのため、出生から死亡までのすべての戸籍謄本を集めるためには、過去に戸籍が置かれていた自治体をすべて調べて請求する必要があります。場合によっては遠方の役所へ問い合わせなければならないこともあるかもしれません。役所の窓口受付時間に手続きが必要ですので、ご相談者様が危惧されているように、日中お仕事をされている方には対応が難しいこともあるでしょう。郵送で請求することもできますが、郵送請求の場合は別途書類を用意する手間がかかりますし、やり取りに日数もかかるため、戸籍の収集は早めに取りかかることをおすすめします。

このような手続きは行政書士などの専門家が代行することも可能です。ご自身での手続きに不安がある場合は、いつでも盛岡相続遺言相談プラザの行政書士にご相談ください。盛岡の皆様の相続手続きがスムーズに進むよう、迅速かつ丁寧に対応させていただきます。初回のご相談は完全無料ですので、盛岡の皆様はどうぞお気軽に盛岡相続遺言相談プラザまでお問合せください。
盛岡の皆様からのお問合せを、スタッフ一同心よりお待ちしております。

盛岡の方より相続についてのご相談

2024年02月05日

行政書士の先生にお伺いします。10年前に離婚したのですが、前妻は相続人になるのでしょうか。(盛岡)

盛岡在住の者です。持病があり相続について考える機会が増え悩んでいるため、専門家の先生にお伺いしたいと思います。私には離婚歴があり、現在は内縁の妻と一緒に暮らしています。前妻とも内縁の妻の間にも子どもはいませんが、もしもの場合財産が妻の元へ渡ってしまうのではないかと不安です。そもそも前妻に相続権はあるのでしょうか。また、内縁の妻へ財産をすべて渡すことはできますか?(盛岡)

離婚されている場合は、前妻が相続人になることはありません。

ご相談者様の相続が発生した場合、離婚している前妻は相続人ではありませんので、ご心配には及びません。お子様もいらっしゃらないとのことですので、前妻に関係する人物で相続人にあたる方はいないことになります。

ちなみに、法定相続人は下記の通りです。法定相続人にあたる方がいないか確認してみてください。

  • 配偶者:常に相続人
  • 第一順位:子供や孫(直系卑属)
  • 第二順位:父母(直系尊属)
  • 第三順位:兄弟姉妹(傍系血族)

※配偶者は常に法定相続人となります。順位が上位の方が他界している場合やいない場合には、次の順位の人が法定相続人となります。

 

また、内縁の妻へご自身の財産を贈与したいご意向があるとのことですが、上記の通り内縁の妻は法定相続人にはなれません。もしもご相談者様に法定相続人がいない場合は、裁判所へ特別縁故者に対して財産分与制度を申立てることで、財産の一部を内縁の妻が受け取れるケースもありますが、認められないと受け取ることができません。

しかし、生前に手続きをしておけばご希望通りに財産を渡すことが可能です。

ご相談者様に法定相続人に該当する方がいる場合には、内縁者が財産を受け取ることはできません。その際は、法的に確実な公正証書遺言という遺言書の方式で遺贈の意思を残しておくことをおすすめします。

 

遺言書の書き方が分からないという方や、相続の手続き方法が分からないという方は、専門家に依頼してみてはいかがでしょうか。盛岡で遺言書の作成や相続についてお悩みの方は、ぜひ盛岡相続遺言相談プラザの専門家までご相談ください。盛岡の皆様のお悩みにあわせて、相続や生前対策に実績のある行政書士がご提案させていただきます。ご相談はいつでも無料ですので、お気軽にお問合せください。スタッフ一同、盛岡の皆様のご来所を心よりお待ちしております。

盛岡の方より相続に関するご相談

2024年01月09日

父が亡くなり相続が発生したのですが、どのような手順で手続きを進めればよいか行政書士の先生に教えていただきたい。(盛岡)

私は盛岡に住む主婦です。先日、盛岡の実家に住む父が急死しました。なんとか盛岡の葬儀場で葬儀は終えましたが、突然のことでしたので母は途方に暮れた様子で、行わなければならない手続きにも手が付けられていないような状況です。そこで私が相続手続きを率先して進めていこうと思うのですが、なにぶん相続は初めてのことなのでどのような手順で進めていけばよいのかわかりません。行政書士の先生、相続手続きの大まかな流れを教えてください。(盛岡)

相続手続きの大まかな手順をご案内しますが、複雑なものや期限が定められたものもありますので、一度専門家に相談することをおすすめいたします。

ご家族が亡くなり相続が発生した際は、まず遺言書が遺されていないかどうかを確認します。遺言書に書かれた内容は、原則として民法で定められている法定相続分よりも優先されるので、遺言書の有無は相続手続きを進めるにあたってとても重要です。盛岡のご相談者様の場合はお父様が急死されたとのことですので、遺言書は遺されていないかもしれませんが、盛岡のご実家で遺品整理する際は必ず遺言書を探すようにしてください。

遺言書が見つからない場合は相続人同士で遺産分割協議を行うのですが、そのための準備として法定相続人の確定と財産の調査を行います。

法定相続人を確定させるためには、被相続人の出生から死亡までの連続したすべての戸籍謄本を収集する必要があります。相続人の現在の戸籍謄本も相続手続きで必要となりますので、併せて取り寄せておきましょう。

次に被相続人が所有していた財産についての書類を集め、財産調査を行います。被相続人名義の口座の預金通帳や、不動産の固定資産税納税通知書、登記事項証明書などを揃え、それをもとに財産目録という財産の一覧表を作成します。

これらの準備が整いましたら、遺産分割協議を行います。遺産分割協議は遺産をどのように分け合うかについて決定する話し合いで、相続人全員の参加が必須となっています。この協議で決定した内容は、遺産分割協議書という書面に記し、相続人全員で署名し実印を押します。この遺産分割協議書は不動産の名義変更の際に必要なほか、被相続人の口座から預金を引き出す際にも提出が求められる場合がありますので大切に保管しておきましょう。

相続手続きは相続の専門家に対応を依頼することもできます。盛岡相続遺言相談プラザでは初回のご相談を無料で承っておりますので、まずは盛岡の皆様のご状況を一緒に整理して、必要となる相続手続きを確認していきましょう。盛岡相続遺言相談プラザは盛岡の皆様お一人おひとりのご状況に合わせたきめ細やかなサポートをモットーとしておりますので、どうぞ安心してお話をお聞かせください。

盛岡の皆様からのお問い合わせを心よりお待ちしております。

盛岡相続遺言相談プラザの
無料相談のご案内

1

些細なことでもお気軽にお電話ください

まずは、お電話にてご相談内容の確認と生前対策の専門家との日程調整をいたします。
無料相談は専門家が対応させて頂くため、必ず事前予約のうえお越しください。できる限り、お客様のご都合にあわせて柔軟に調整いたします。

2

ご予約の日時に当事務所へお越しください

お客様のご来所を当スタッフが笑顔でご案内させていただきます。
専門事務所に来られるのは、緊張されるかと思いますが、当スタッフが丁寧にお客様をご案内させていただきます。どうぞ身構えずに、安心してお越しください。

3

無料相談にてお客さまのお話をお伺いいたします

お客様の想いやご不明点をしっかりとお伺いさせていただきます。
お客様の実現したいことをお伺いしたうえで、私どもで何かお役に立てることがあれば「どのくらい費用がかかるのか」というお見積りも明確にお伝えいたします。

盛岡相続遺言相談プラザの
初回相談が無料である理由

盛岡相続遺言相談プラザでは、生前対策について、90分~120分の完全無料相談でお客様のお話しをお伺いさせて頂き、お客様のご相談内容に応じたご提案をいたします。
生前対策を通じて、お客様が実現したい想いをじっくりとお聞かせください。

ご依頼いただくかどうかは、その場で決めて頂く必要は一切ありません。
ご自宅にお帰りになってから、信頼できる方々とご相談されたうえでご判断ください。大切な内容ですので、しっかりとご検討されることを推奨しています

相続手続き・遺言書作成・
生前対策で
累計200件超の実績

相続・遺言の
無料相談
お電話でのご予約はこちら 盛岡を中心に、相続・遺言の無料相談! 0120-305-705 メールでの
お問い合わせ