盛岡相続遺言相談プラザの
相続手続きに関する相談事例
盛岡の方より相続に関するご相談
2025年01月07日
相続手続きをするにあたって、どのような戸籍を取り寄せたらいいのか行政書士の先生教えてください。(盛岡)
先日、盛岡で一緒に暮らしていた母が亡くなり葬儀を終え、少しずつ遺品整理を始めている所です。父は3年前に亡くなっており、兄弟はいませんので、相続人は私1人です。これから銀行にて手続きをするため、戸籍を取得しようと思っていますが、母が亡くなったことが書かれた戸籍を取得すれば大丈夫でしょうか。母の本籍は盛岡ではなく、生まれ故郷である九州にあるのですが、そこまで出向かなければならないのでしょうか。(盛岡)
法改正により、本籍地以外の市区町村の窓口でも戸籍を請求できるようになりました。
相続手続きにおいて、必要な戸籍は2種類あり、➀被相続人が生まれてから亡くなるまでの戸籍謄本・除籍謄本・改製原戸籍謄本と②相続人全員の現在の戸籍謄本です。
➀の被相続人が生まれてから亡くなるまでの戸籍謄本には、被相続人の生年月日、両親や兄弟の名前、婚姻歴、子供の有無、そして死亡日などが記載されています。
ご家族が把握していなかった認知している子供や養子などがいた場合には相続が発生します。念のため一度戸籍を確認し、被相続人が亡くなった時点での配偶者がいないのか、ご相談者様以外に子供がいないか確認しておきましょう。
また、本籍地以外の市区町村の窓口でも戸籍証明書等を請求することが可能です。これは2024年3月に戸籍法の一部が改正され始まった、戸籍の広域交付と呼ばれる制度です。
これまでは被相続人が本籍地を移籍していた場合にはそれぞれ取り寄せる必要がありましたが、法改正により一か所の市区町村窓口で揃うようになりました。ただし、広域交付の制度は本人、配偶者、子、父母などのみの利用に限られており、兄弟姉妹や代理人は利用できませんので注意が必要です。
相続の手続きは何度も行うものではありませんので、不安に感じることも多いでしょう。また、友人や知人には相談しづらいと感じる方もいらっしゃるかもしれません。相続のお手続きに不安を感じている方は一度相続に詳しい専門家へ相談することをおすすめします。
盛岡相続遺言相談プラザでは、盛岡のみならず、盛岡周辺地域にお住まいの皆様から相続手続きに関するたくさんのご相談をいただいております。
相続手続きは慣れない方にとっては複雑な内容となり、多くの時間を要する手続きになるかと思われます。盛岡相続遺言相談プラザでは盛岡の皆様のご相談に対し、最後まで丁寧に対応させていただきますので、安心してご相談ください。また、盛岡相続遺言相談プラザでは盛岡の地域事情に詳しい相続手続きの専門家が、初回のご相談を無料にてお伺いしております。
盛岡の皆様、ならびに盛岡で相続手続きができる行政書士および事務所をお探しの皆様にお目にかかれる日をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げます。