盛岡相続遺言相談プラザの
相続手続きに関する相談事例
盛岡の方より相続についてのご相談
2023年08月02日
行政書士の先生に質問です。相続の手続きはどのくらいの期間がかかりますか?(盛岡)
私は盛岡に住む主婦です。先日実家の母が亡くなり、相続手続きを進めたいと思っています。父は既に亡くなっていて、相続人は私たち3人兄妹になります。遺言書はありませんでしたが、生前母から所有している財産の説明は受けていました。私は実家の近くに住んでいることもあり、母の晩年の面倒も見ていたので、相続手続きも私が中心になって進めることになっています。相続財産としては預金と手許現金がいくらかと、実家の不動産になるかと思います。
他の相続人である兄と弟は盛岡を出てしまっているので実家の片づけや相続手続きを進めることを手伝ってもらうことは難しそうです。もちろん費用面やその他サポートはしてくれるようなのですが、私としてもあまり手続きに時間がかかるようだと自分に負担がかかるのでは、と心配になっています。ホームページを色々調べていてこちらの相談プラザを見つけたので、行政書士の先生に相続手続きがどのくらい期間がかかるものなのか聞けたらと思っています。(盛岡)
相続手続き完了までの期間は、財産の種類により異なります。
当相談プラザへご相談いただきありがとうございます。
相続手続き完了までの期間は財産の種類により異なりますので、一般的な手続きを例に挙げてご説明をさせていただきます。
一般的に相続手続きが必要な財産として、現金や預金・株などの金融資産、所有している建物や土地などの不動産があります。ご相談者様もこちらが相続財産として残っておられるとのことでした。
金融資産の相続手続き
金融資産の相続手続きは、被相続人(亡くなられた方)の口座の名義を相続人名義へと変更します。または口座を解約して相続人へと分配する方法があります。機関によって多少内容が異なりますが、必要書類としては、戸籍謄本一式、遺産分割協議書、印鑑登録証明書、各金融機関の相続届等を揃え提出します。これらの資料を収集するのに1~2ヶ月ほど、金融機関での処理に2~3週間程度の期間を要します。
不動産の相続手続き
不動産のお手続きも被相続人の所有不動産の名義を相続人名義へ変更することになります。必要な書類としては、戸籍謄本一式、被相続人の住民票除票、相続する人の住民票、遺産分割協議書、印鑑登録証明書、固定資産税評価証明書等の書類を揃えて法務局で申請をします。手続きは資料の収集に1~2ヶ月ほど、法務局へ申請してから2週間程度で完了します。
ここではご相談者様の内容に基づいて上記のご案内といたしましたが、遺言書がある場合や相続人の中に行方不明者や未成年者がいた場合、相続税の支払いが発生する場合などお手続きの内容や期間が異なってきます。
手続きにご不安や負担を感じられる場合は専門家がお手続きをサポートすることが可能です。
盛岡にお住まいの方でしたら当相談プラザが丁寧にサポートさせて頂きます。初回は無料相談にてお客様に必要なお手続きや費用などをご案内いたしますので、お気軽にご相談ください。